クラフトマンズヨコハマは、横浜を起点に活動する様々なジャンルの工芸作家のグループです。
ARTIST
CONTACT
PROFILE
火留土工房
website
https://karutokoubou.jimdo.com
tougeikaruto810@gmail.com
TEL:045-864-9491
横浜市戸塚区戸塚町6002-39
ツインズヤマザキ1F
武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン科 クラフトデザイン陶磁器コース 卒業
沖縄県立芸術大学大学院造形芸術研究科
生活造形専攻工芸専修 修了
1971年 多摩美術大学グラフィック卒
1971~1980 デザイン会社等勤務
1983 パート・ド・ヴェールを始める
1987 グラスアート誌87’年鑑入選
1990 朝日現代クラフト展入選
1991~97 横浜高島屋クラフト出品
1995 ニューグラスレビュー16入選
1998 新宿高島屋個展
2010 日本橋高島屋7階ギャラリー
暮らしの工芸3人展
2014 銀座煉瓦画廊 Cross Five 展
hasegawatosikokarosu@ezweb.ne.jp (PCメール不可)
tosyok75@outlook.jp
成蹊大学法学部政治学科卒業
ヒコ・みづのジュエリーカレッジペーパーデザイン科卒業。彫金・鍛金・鋳金を学ぶ
百貨店・ギャラリーで作品を展示・販売
公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会会員。
Do Club
銅板細工(デコラティブコパ―)
山梨県北杜市
横浜市に生まれる
1978年 銅板によるオリジナル作品を研究 教室開設
1982年~ デパート、カルチャースクールにて講座開設。デパート、ホテル画廊他での作品展を、創作のフィールドとして活動し続けている。
銅・真鍮を素材にしてそれまで学んだレザークラフト、金属の技術を応用し他素材(紙・木・ビーズ・石)を組み合わせて金属の硬質なイメージに柔らかさと装飾性のある現在の形に仕上げました。
チタンアート アノニム工房
website
e-mail:
fuji.55.89.waan@gmail.com
TEL:080-6539-3803
〒256-0812
神奈川県小田原市国府津1718-20
長年の金属加工の経験と研究に基づき、独自の技術により生み出した「チタン」の「煌彩色」をテーマに、世界にひとつのチタンアートを意欲的に制作している。
金属チタンを小田原の工房でアート作品として創作する。
神奈川県鎌倉市
ワックス鋳造 金工
東京芸術大学美術学部鋳金科大学院修了
1965~(3年間)東京芸術大学東大寺大仏調査参加
1970 神奈川県民・K氏賞
1981~1991 女性工芸グループ「環」日本橋三越
1994~(毎年)日本鋳造家協会展(麻布工芸館)
石川昭子 Syoko Ishikawa
招待作家
澤井泉源
休会員
岡田一英 (ガラス)
福田伊佐子 (ジュエリー)
樺沢雄司 (ジュエリー)
佐々木律子 (染・織)
山菅久子 (染・織)